お知らせ information

Zoom講演「診療室に危機が迫る!院長の危機」

2023年02月07日 (火) 15:23

2023年1月に、自らは初めてのZoom講演を行いました。

まずは、成功レベルだと思います。

そのタイトルが、

「診療室に危機が迫る!院長の危機」というものでした。

これは、すでに1年前からインターネットで警告を発していたものです。

参加者の感想は、刺激的だったようですが、真剣に取り組まなければならないことと

やっと察したようです。

次作は、「応召義務・個別医院の方針が出来ていない」

さらに、「対応に苦慮、医院への苦情が変わった」が出来上がりつつあります。

どちらも、3月中旬には完成します。乞うご期待!!

ご相談は下記の電話へどうぞ

苦情・クレーム対応アドバイザー 関根眞一

📱電話 070-2161-0101

講演は1時間、質問可能

料金は、8万円(人数制限なし)


この記事を表示

苦情・クレーム対応 関根眞一の連絡先が変わります。

2022年12月31日 (土) 18:25
毎々、格別なるお引き立てをいただき誠にありがとうございます。事務所の移転を来春に控え、事前に連絡先を変えますので、お知らせ致します。連絡先を便利な専用携帯に致しました。車中や会議中等の場合、対応できな...
記事全文を読む

メデュケーション株式会社からのご案内

2022年10月10日 (月) 14:43
HPにある、「院長の命」のZOOMが1時間もので完成します。(12月中旬)コロナの時代は去っても、ZOOMはこの先の学習機会、機器として間違いなく残り、主流となります。医師会・歯科医師会・教育関係も行...
記事全文を読む

メルアド不通のお詫び

2022年09月20日 (火) 10:41
お詫び、ここ2か月ほど、企業のメールアドレスに異常が発生し、復元を目指しております。補修中に連絡が届かずご迷惑をお掛けしました、申し訳ございません。特に、契約企業様、契約医院様各位には、大変なご迷惑を...
記事全文を読む

ZOOM &講演のご相談

2022年09月20日 (火) 10:31
コロナ禍もウイズコロナへ移行しつつあります。街も若干ですが、マスクを外した方が歩いています。早く、もっと静かになることを期待しています。 そんな関係で、講演等の問い合わせも入り始めています。...
記事全文を読む

初 コロナ苦情対応講演を実施します!

2020年06月17日 (水) 09:47
初コロナ苦情対応講演を実施いたします!■日付:8月1日(土)■場所:都内西新橋■時間:13:00〜15:00■対象:主な対応職業は、歯科医師・介護施設です。ネットでの参加も可能ですので、まずはお気軽に...
記事全文を読む

講演依頼受付再開しました

2020年06月01日 (月) 11:07
講演依頼受付再開しましたキャンセル無料規定をご確認ください 新型コロナ感染の非常事態が解除されたことにより、密閉空間の最たるもの「苦情対応講演」の受付を開始いたしました。今までの講演以外にも...
記事全文を読む

カスハラ どう処理

2020年05月18日 (月) 17:38
令和2年5月15日の日経新聞夕刊に「カスハラどう対処」の内容で記事が掲載されました。従業員に執拗にクレームをつけたり、嫌がらせをしたりする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が深刻化している。その「...
記事全文を読む

教育創造 2020No..97 に記事が掲載されました

2020年03月16日 (月) 12:03

婦人公論の本 vol14 に記事が掲載されました

2020年03月10日 (火) 13:24
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>
ページ最上部へ