お知らせ information

時報 「市町村教委9月号」 に記事が載りました。

2013年10月21日 (月) 14:18
■ 精神疾患 が減らない 理由( わけ)
会報 時報市町村教委246号 H25/9/15発行
発行: 全国市町村教育委員会連合


この記事を表示

第5回 苦情対応・実践研修会のご報告(7/14開催)

2013年07月25日 (木) 12:49
平成25年苦情対応・実践研修会ご報告今回も40人ほどの参加をいただき誠にありがとうございました。参加者が増えないのはやはり理由があります。この勉強会はお蔭様で5回目を迎えました。参加者はいつも新鮮で十...
記事全文を読む

テレビ出演案内「たかじんの・・・」【7/7(日)放映】

2013年07月08日 (月) 10:11
  たかじんのそこまで言って委員会放送日:2013年7月7日(日)13:30~<司会>山本浩之<パネラー>津川雅彦、田嶋陽子、桂ざこば、筆坂秀世、加藤清隆、江川達也、井上和彦、大渕...
記事全文を読む

第5回 苦情対応・実践研修会開催のご案内(7/14開催)

2013年05月08日 (水) 18:45
第5回歯科医院の苦情対応・実践研修会のご案内 平成25年5月吉日 毎年恒例の研修会が別紙要綱にて開催されます。この研修会は、歯科医院にとって無駄な仕事、「苦情」にどう対応するか、そ...
記事全文を読む

第15回定例勉強会のご報告(4/14開催)

2013年05月08日 (水) 18:37
第15回定例勉強会報告4月14日(日)東京有楽町に於きまして、定例勉強会を開催いたしました。当日は22度と絶好の行楽日和のなか、ご参加いただきました皆様に御礼申し上げます。当会理事長の挨拶に続き、講演...
記事全文を読む

アポロニア(平成25年8月から連載予定)

2013年05月01日 (水) 18:21
平成25年8月より連載予定です。過去の掲載履歴はこちらをご覧ください。
この記事を表示

先着100名様 日本教育新聞購読の方へ 冊子無料プレゼント

2013年04月23日 (火) 10:13
特別ニュース先着100名様日本教育新聞購読の方へ冊子無料プレゼント(送料着払い)内容は、新・学校保護者関係研究会作成『保護者にキレられる先生・キレられない先生』クレーム対応ビフォーアフター編集新・学校...
記事全文を読む

TV朝日「最高のクレーム」【3回放映しました好評です】

2013年04月19日 (金) 09:30
タイトルは「最高のクレーム」放送はTV朝日です。 ◇放送日4月4日(木)【タクシー業界】4月11日(木)【コンビニ業界】4月18日(木)【ホテル業界】4月25(木)【美容院業界】5月2日(木...
記事全文を読む

ラジオ深夜便「列島インタビュー」【5/5 25:10再放送】

2013年04月17日 (水) 09:29
「苦情・クレームに浮かぶ世相」現代の世相。企業側から見たお客様の姿。お客様から見た企業側の姿勢。今までに経験した苦情・クレーム処理の中に浮かぶ、現代社会への文明批評について話す予定です。■5月5日25...
記事全文を読む

NHK国際放送に出演 インターネットにて1週間聞けます。

2013年04月11日 (木) 11:43
インターネットで17言語にて1週間お聴きいただけます。 http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/index.html&nbs...
記事全文を読む
ページ最上部へ